まつこの庭

私の庭に咲いている花や庭にやってくる鳥や虫たちのことを記録していこうと思います

群馬へバラを見に行って来ました !!

 群馬県前橋市にある敷島公園へバラを見に行って来ました。我が家から約150㎞、高速道路を使って車で2時間ちょっとのところにあります。連休中遠出を控えていたので、美術館もセットで出かけました。時折小雨がちらついて、ちょっと肌寒いお出かけでした。

 バラは半分ぐらいしか咲いていませんでした。全く咲いていないものもありましたが、今が見ごろというバラもあって、たくさんの人でにぎわっていました。

f:id:myuu-myuu:20170518134211j:plain↑ 入り口から見た様子   ↓ スーブニール・ドゥ・アンネフランク(フランス)

f:id:myuu-myuu:20170518134417j:plain

f:id:myuu-myuu:20170518134643j:plain↑ ジャストジョイ(イギリス)  ↓ マチルダ(フランス)

f:id:myuu-myuu:20170518134805j:plain

f:id:myuu-myuu:20170518134845j:plain↑ ヘンリーフォンダのスタンダード仕立て(アメリカ)

f:id:myuu-myuu:20170518135051j:plain↑ ポールノエル(フランス)  ↓ 希 望(日 本)

f:id:myuu-myuu:20170518135315j:plain

f:id:myuu-myuu:20170518135438j:plain↑ マグレディースイエロー(北アイルランド)   ↓ アルキミスト(ドイツ)

f:id:myuu-myuu:20170518135230j:plain

f:id:myuu-myuu:20170518135637j:plain↑ ニューウェーブ(日本)      ↓ アウグストルイーゼ(ドイツ)  

f:id:myuu-myuu:20170518135937j:plain

f:id:myuu-myuu:20170518141219j:plain↑ フェルシューレン(オランダ)このバラは、葉に斑が入っています。

 

 次の3つは、イングリッシュローズです。イギリスのオースチンという人がモダンローズとオールドローズとを交配して、生まれたバラです。

f:id:myuu-myuu:20170518140126j:plain↑ グラミスキャッスル(イギリス)   ↓ アブラハムダービー(イギリス) 

f:id:myuu-myuu:20170518140314j:plain

f:id:myuu-myuu:20170518140209j:plain↑ ジュードジオブスキュア(イギリス) 

 

 次の2つのバラは、オールドローズです。1867年に生まれたラ・フランスというバラの誕生を機に、それ以前のバラをオールドローズ、それ以後のバラをモダンローズと言っています。それまでバラは、春に1回しか咲かないのが普通でしたが、中国の四季咲のバラと交配することによって、大輪四季咲きのバラ(ハイブリットティローズ)が生まれたのです。その記念すべき第1号のバラがラ・フランスだったのです。     

f:id:myuu-myuu:20170518135801j:plain↑ ファンタンラトゥール(フランス)  ↓ ジプシーボーイ(ドイツ) 

f:id:myuu-myuu:20170518140836j:plain↓ ラ・フランス(フランス)

f:id:myuu-myuu:20170518143643j:plain

f:id:myuu-myuu:20170518141803j:plain↑ ソレイユドール(フランス)   ↓ ロサ・フェティダペルシャ原産)

f:id:myuu-myuu:20170518141922j:plainこのロサ・フェティダをもとに初めて黄色のバラ、ソレイユドールが作出され、現在の黄バラにつながっているそうです。

f:id:myuu-myuu:20170518142307j:plain↑ グリーンローズ(ロサ・キネンシス・ビリディフロラ)中国原産

 このバラ園はオールドローズや原種のコレクションが充実しているなあと思いました。オールドローズや原種の大好きな私には、とても魅力的なバラ園でした。

「まつこの庭」は、軒下や庭のつるバラなど、まだあまり咲いていません。まだナニワイバラが盛りなぐらいですから。「まつこの庭」は、今年はちょっとバラが遅れているようです。「まつこの庭に、バラの季節がやってきたなあ。」と実感できるのには、あとちょっとかかりそうです。