まつこの庭

私の庭に咲いている花や庭にやってくる鳥や虫たちのことを記録していこうと思います

夏の草花の冬越し準備

 11月に入りました。「まつこの庭」の軒下では、昨日の朝が1℃、今朝が3℃でした。いつ霜が降りてもおかしくない状況です。

 夏の草花の冬越し準備を始めることにしました。寒さに弱い福神草、コリウス、ダリア、ランタナサルビアなどです。

 福神草は、去年深さ1メートル位の穴を掘って埋めましたが、温室の中で冬越しできることが分ったので、掘り上げて、

f:id:myuu-myuu:20171101125707j:plain茎を切って、(昨年は茎がもったいないと思って、土挿しや水挿しにしましたが、今年は思い切って捨てることにしました。)

f:id:myuu-myuu:20171101125820j:plain発泡スチロールの箱に入れて、1人では重くて持ち上がらないので、夫の手を借りて一輪車に乗せて、

f:id:myuu-myuu:20171101125933j:plain温室の中に取り込みました。土をたくさんかけました。

f:id:myuu-myuu:20171101130825j:plain

f:id:myuu-myuu:20171101130218j:plain手前の株は、プランター植えの福神草をそのまま取り込みました。葉が黄色くなって落ち始めました。

f:id:myuu-myuu:20171101130738j:plain挿し木苗から育てた福神草はそのまま温室の下の棚に取り込みました。このような鉢植え株が20鉢ぐらいあります。今頃から貰い手の予約がいっぱいなので、無事冬越しできるといいのですが・・・・。

 コリウスは普通1年草扱いですが、温室に入れて置けば冬越しして多年草になります。株の上部を切り取って、水に挿して温室の中に入れて置けば、発根します。(名前がついて売っているコリウスは挿し木で増やすそうです。)そのままの株では大きすぎて、温室の棚の下に入らないのです。

f:id:myuu-myuu:20171101131458j:plain

 イポメア(商品名はテラスライム)はサツマイモの仲間なので、地下にいもができます。左側の葉がテラスライムで、右側の赤く丸いものがテラスライムの球根(いも)です。サツマイモそっくりです。

f:id:myuu-myuu:20171101130047j:plain他にも葉が銅葉のものや紫がかった色(右側)のものがありますが、紫色の葉のいもは白なのが、不思議です。これらも土をかけて温室の中に取り込みました。

f:id:myuu-myuu:20171101132116j:plain

温室に取り込む草花は、ほとんど茎を切って小さくします。温室の主役はランたちですから、スペースが限られてしまうのです。

 サルビアなどは、地植えで冬越しできるもの、軒下でできるもの、温室でないとできないものなど種類によって違うので、面倒です。ダリアは、地植えはそのまま、鉢植えは鉢ごと温室に取り込みます。ランタナポインセチアなども取り込むのですが、温室の中の土に根をおろしてしまって、そのままにしたりすると天井まで這い上がってしまうほど大きくなり、始末に負えなくなることがあります。

 これからの時期、温室の中は主役のランたちの開花時期になり、にぎやかになります。棚の下も、冬越しの夏の草花たちでぎゅうぎゅう詰めでにぎやかです。

 

 ここ2、3日やっと雨から解放されてお天気が続きます。これでやっと庭仕事ができます。夏の植物の冬越し準備と並行して、玄関前の模様替え、枯れた夏の植物の処分、クリスマスローズの施肥など休む暇がないほど庭仕事がたくさん待っています。晴天が続くことを願うばかりです。