まつこの庭

私の庭に咲いている花や庭にやってくる鳥や虫たちのことを記録していこうと思います

ガッツアリアが咲いてしまいました !!

 昨日、今日と夏日になり、すっかり梅雨明けしたような天気ですが、台風が近づいて来ているので、関東など東日本はまだ梅雨明け宣言をしないようです。気象庁の事情(?)などには関係なく、私の庭はすっかり夏本番で、オニヤンマやタマムシ、アオスジアゲハがやってきて飛び回っています。セミも鳴いています。

 7月の初めごろから、本来は10月頃に咲くはずのガッツアリアが咲き始めてしまいました。ガッツアリアという名は馴染みがないかもしれませんが、皇帝ダリアと普通のダリアのハイブリッド(交配種)です。皇帝ダリアはこんな花です。

f:id:myuu-myuu:20190726141910j:plain

 皇帝ダリアは、メキシコ原産で、茎が木質化して高さが3~5mになります。短日植物なので、晩秋(11月半ば過ぎ)に登頂にピンク色の大きな花を咲かせます。背が高い事で倒れやすく、しかも花が咲いてもよく見えません。しかも皇帝ダリアは寒さに弱いので、霜が降りると1晩でダメになってしまいます。開花時期と降霜の時期が重なるので、例年花が先か、霜が先か競争しているような有様です。(一昨年は咲いたと思ったら、秋にはめずらしい雪が降り1日でダメになり、昨年は冬の訪れが遅かったので、満開の皇帝ダリアを楽しむことが出来ました。)

 そこで、皇帝ダリアの背が高いことと開花時期が遅いことの2つの欠点を解消する目的で、普通のダリアと交配してできたのがガッツアリアです。ガッツアリアは、背丈が1,5~2m、10月中旬から花を咲かせます。花の大きさは皇帝ダリヤよりやや小さめですが、目の高さで花を鑑賞できます。

 7月から咲いてしまったのは今年の梅雨の時期の日照時間が例年の1割程度だったそうですから、その影響もあるかもしれませんね。

f:id:myuu-myuu:20190726143933j:plainこのピンクの一重咲きのガッツアリアが一番先に出て、次に出たのが一重咲きのローズでした。ローズはピンクより一回り小さめです。

f:id:myuu-myuu:20190726145733j:plain

次に出たのがピンクの八重咲きでした。珍しい花大好き人間の私は、新しい花が出るたびに手に入れたのはいいのですが、八重咲きは冬越しに失敗してしまいました。

f:id:myuu-myuu:20190726144542j:plain

 次に出たのが、アプリコットの一重咲きでした。私はアプリコット色の花が大好きですが、この色はちょっと好きになれません。

f:id:myuu-myuu:20190726150047j:plain

 そして今年、レッドの一重咲きとクリームの八重咲きが出ました。全種類揃えました。赤は思ったより鮮やかで、クリーム色は思ったよりずっと小ぶりでしたが、うっすらと入ったピンク色が可愛いと思います。

f:id:myuu-myuu:20190726150324j:plain

f:id:myuu-myuu:20190726150435j:plain

 異常気象のせいか、花が小さかったり、形がいびつだったり、本来の大きさや形ではないものが咲いてしまいました。秋には本来の形や大きさのガッツアリアが咲くことを期待しています。