まつこの庭

私の庭に咲いている花や庭にやってくる鳥や虫たちのことを記録していこうと思います

夏の終わりの庭

 8月も終わりです。

 コロナ感染爆発が起きた8月でしたが、ここにきていくらか感染者も上げ止まりの様相を呈してきました。とは言え、崩壊状態の医療は以前として改善できていないようです。ワクチン接種が終わっても安心することができません。生活は以前として自粛状態で、変わりません。

 夏もいよいよ終わりです。今回は、夏の終わりのまつこの庭です。今の時期は、夏の花と初秋の花が入り混じって咲いています。

f:id:myuu-myuu:20210830133952j:plain↑ ジンジャー(オレンジの花)とルドベキア(黄色の花)とホウセンカ

f:id:myuu-myuu:20210830134625j:plain↑ ランタナ(手前)とメドーセージ青い花)とコリウス

f:id:myuu-myuu:20210830135933j:plain↑ 列植したコリウス               ↓ ルドベキアメドーセージ

f:id:myuu-myuu:20210830134522j:plain
f:id:myuu-myuu:20210830134037j:plain↑ ↓ ホウセンカと福神草(奥の白い花)

f:id:myuu-myuu:20210830134404j:plain
f:id:myuu-myuu:20210830134202j:plain↑ 黄花コスモス   ↓ ルドベキア

f:id:myuu-myuu:20210830134706j:plain

f:id:myuu-myuu:20210830134239j:plain↑ 黄花コスモスとルドベキア  

f:id:myuu-myuu:20210830141419j:plain↑ ↓ サルスベリ

f:id:myuu-myuu:20210830141547j:plain

f:id:myuu-myuu:20210830141722j:plain↑ 赤とピンクの2本のサルスベリ     ↓ サルスベリタラノキ(白い花)

f:id:myuu-myuu:20210830141844j:plainサルスベリの木にタラノキが寄生(?)しています。

f:id:myuu-myuu:20210830140415j:plain↑ クレオメ             ↓ ヘレニウム(ダンゴギク)・フエゴ

f:id:myuu-myuu:20210830142306j:plain

f:id:myuu-myuu:20210830134016j:plain↑ コリウスの寄せ植え           ↓ コリウスとイポメアの寄せ植え

f:id:myuu-myuu:20210830135043j:plain

f:id:myuu-myuu:20210830140812j:plain↑ 八重咲きガッツアリア   ↓ ダリア・プリストルストライプ

f:id:myuu-myuu:20210830140938j:plain

f:id:myuu-myuu:20210830141017j:plain↑ ミニバラ・ピンクキャット   ↓ バラ・アーグストルイーゼ

f:id:myuu-myuu:20210830141036j:plain

f:id:myuu-myuu:20210830140547j:plain↑ ユーパトリウム   ↓ シュウメイギク・ダイアナ

f:id:myuu-myuu:20210830141311j:plain

f:id:myuu-myuu:20210830142724j:plain↑ ↓ 白のジンジャー

f:id:myuu-myuu:20210830142754j:plain

f:id:myuu-myuu:20210830142900j:plain↑ ↓ 黄花ヒガンバナリコリス・オーレア

f:id:myuu-myuu:20210830142922j:plain赤いヒガンバナはお盆前から咲き始めて、もう花が終わってしまいましたが、黄花は今が盛りです。去年よりはいくらか早い開花です。

 今、まつこの庭で1番目を引くのが、銅葉のトウゴマです。

f:id:myuu-myuu:20210830143508j:plain

f:id:myuu-myuu:20210830150022j:plain
ヤツデの葉っぱのような形をしていますが、これは10裂しています。葉の大きさは40~50㎝ぐらいあります。背丈は2mぐらいです。

 トウゴマ(唐胡麻)は、東アフリカ原産のトウダイグサ科の植物です。別名蓖麻(ヒマ)で、この種子から取れるひまし油は下剤として使われています。熱帯地方では高木になるそうですが、温帯地方では1年草で高さ3mぐらいになります。

 私が初めてこのトウゴマと出会ったのは今から3年前バラ園でした。トウゴマは観葉植物として植えられているようです。苗を手に入れたのは一昨年でその年種を採って、昨年蒔いたのですが、発芽時期が遅かったので、大きくならないうちに寒さがやって来てしまいました。ダメもとで温室に入れて置いたら、冬越し出来たので、地植えしたら、大きく育ちました。花はこんな風です。

f:id:myuu-myuu:20210830143350j:plain雌雄異花同株で、上の赤いひらひらが付いているのが雌花です。下の黄色いのが雄花です。雌花にはすでに実の形をした子房が付いています。これが実です。

f:id:myuu-myuu:20210830145623j:plainオナモミの実に似ています。このイガイガの中に種が入っています。普通の胡麻よりはるかに大きいです。

 9月になれば、さすがの暑さも落ち着くでしょう。庭では秋の花がどんどん咲き始めます。来春に向けての秋の庭仕事も忙しくなります。腰痛に気を付けながら励むことにしましょう。