まつこの庭

私の庭に咲いている花や庭にやってくる鳥や虫たちのことを記録していこうと思います

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「まつこの庭」の春のラン(1)

3月最後は、「まつこの庭」の温室で3月に咲いたランです。 <カトレアの仲間> ↑ インターメディア ↓ インターメディア・セルレア インターメディアは春を代表する原種カトレアです。ブラジルの大西洋側の海岸山脈に自生しています。色や形がバラエティー…

桜を見に(1) 般若院の桜

新聞で龍ヶ崎の般若院にある茨城県の天然記念物に指定されている枝垂れ桜が満開になっていることを知り、見に行って来ました。 お寺の山門をくぐると立派な本殿が見えましたが、桜らしきものは見えません。人の列の後をついて行くと、本殿の裏に桜の木はあり…

「まつこの庭」のクリスマスローズ(6)原種系

3月も終わりに近づき、「まつこの庭」のクリスマスローズは盛りを過ぎつつあります。鉢植えのクリスマスローズは花色がくすみ、咲いても小さな花です。種ができているものもあります。庭植えのクリスマスローズは今が盛りです。 今回はクリスマスローズの原…

春の洋ラン展

今朝は寒の戻りとかで、氷点下まで気温が下がり冷え込みました。一度霜に遭い茶色になったにもかかわらず、初夏のような暖かさで復活し満開になっていた白モクレンの花が、一晩で前よりもひどい真っ茶色の状態になってしまいました。あちこちで無残な姿をさ…

「まつこの庭」の春の花木(1)

20日、21日と少し汗ばむほどの暖かな日が続き、一晩留守にしただけなのに、我が家の庭の姫コブシが一斉に開花していたのには驚きました。 我が家の前の家の真っ茶色になった白モクレンも復活して白い花を咲かせていました。 温室横の小さなサクラもたく…

チューリップが咲き始めました !!

今日18日は彼岸の入りです。厚さ寒さも彼岸までのことわざ通り、朝晩はまだ少し冷え込みますが、日中は暖かです。ここ2、3日朝の冷え込みが厳しく、せっかく咲き始めた白モクレンがあちこちで真っ茶色になって可哀そうな姿をさらしています。白モクレン…

「まつこの庭」のクリスマスローズ(5)小輪花

「まつこの庭」は今、クリスマスローズが真っ盛りです。 今回は小輪のクリスマスローズを紹介します。小輪のクリスマスローズは花径が3㎝前後です。大輪は7㎝前後ですから半分以下の大きさになります。小輪のクリスマスローズは原種クリスマスローズのデュ…

「まつこの庭」のクリスマスローズ(4)

2月の下旬から4月並みの陽気が続き、「まつこの庭」のクリスマスローズが一斉に咲き出しました。去年の夏は猛暑で、たくさんのクリスマスローズが枯れましたが、庭のクリスマスローズも大株になったものは、たくさん花を付けました。 クリスマスローズの周…

「まつこの庭」の早春のラン

4月のような陽気になったり、雨が降って寒の戻りのような寒さになったり、なかなかお天気が安定しないようです。 今回は2月から3月にかけて、「まつこの庭」の温室で咲いたランです。 <カトレアの仲間> ↑ アキラズスプリング ↓ トリアネー・A.C.バレ…

早春の「まつこの庭」(2)

今日3月6日は、二十四節気の一つ啓蟄(けいちつ)です。土の中で冬ごもりしていた虫たちが、穴を啓いて地上へと這い出して来るこの時期を啓蟄と呼ぶそうです。またこの頃は春の雷が大きく鳴ることから、昔の人は冬ごもりの虫たちが雷の音に驚いて這い出し…

ひな人形の展示会

つるしびなが完成してから1年が過ぎました。 完成した時には一緒に作った仲間と飾ってお祝いはしましたが、外部の人にお披露目をする機会はありませんでした。今回お人形作りの先生のご好意でその機会を得ることが出来ました。先生のお仲間の展示会に一緒に…

ギャザリングの花車

2月の終わりにギャザリング教室がありました。去年の2月から始めたので、ちょうど1年になります。 今回は花車型のプランターを使って、マウントスタイルでのギャザリングでした。先生は、「ギャザリングを始めて1年になるので、みんな手慣れたことでしょ…