まつこの庭

私の庭に咲いている花や庭にやってくる鳥や虫たちのことを記録していこうと思います

2020-01-01から1年間の記事一覧

年末のまつこの庭

今日は大晦日。2020年も今日で終わりです。 数年に1度という強い年越し寒波が来ているそうですが、私の住む所では今朝は軒下でー3℃で、日中は気温が低いものの日差しがあり、思ったほどの寒さではないように思います。日本海側では大雪が予想されてい…

バンダの4回目の開花

連日、冬らしい日が続き、まつこの庭はすっかり霜枯れて寂しい庭になってしまいましたが、温室ではランが開花シーズンを迎えようとしています。 温室の中でも暖房機の側の1番の特等席に居るのがバンダです。バンダは熱帯アジア原産なので、大の寒がりです。…

クリスマス飾り

毎日冬らしい日が続いています。腰をいたわりながら少しずつ、枯れた皇帝ダリアや皇帝ヒマワリの後始末をしています。 今年もクリスマス飾りを作ってみました。メインはキャンバスプランターです。 キャンバスの中には、 左からゴールドクレスト、チェッカー…

ホヤコレクション

今年は本当にホヤの花が咲きました。3月の終わりごろから12月の初めまで10か月近く繰り返し繰り返し花が咲き、多いものは4回も咲き、ホヤを楽しむことが出来ました。 今年咲いたホヤの花をまとめて紹介します。 ☆☆☆ カルノーサの仲間 ☆☆☆ ホヤ・カルノ…

初冬のラン

このところ急激な冷え込みで、私の家の軒下で一昨日ー5℃、昨日ー7℃、そして今朝ー8℃と連続して冬日を記録しました。あんなに元気だった皇帝ダリアや皇帝ヒマワリは、大霜で一瞬にして色をなくしました。腰痛が長びき動けないので、ダリアもヒマワリも哀れ…

まだまだ元気な皇帝ダリア&皇帝ヒマワリ

12月半ばになりました。例年ならまつこの庭は霜枯れて寂しい庭なのですが、今年は皇帝ダリアや皇帝ヒマワリがまだまだ元気に花を咲かせています。 ↑ 皇帝ダリア ↓ 皇帝ヒマワリ いくら0℃以下の朝の冷え込みが無かったとはいえ、花が咲き始めて1か月、さ…

フリル咲きパンジー&ビオラ

晩秋から初夏までの長い間、まつこの庭の玄関前を彩ってくれるのは、パンジーとビオラです。最近のマイブームはフリル咲きです。新しい花・珍しい花・変わった花大好き人間の私は、ついつい見つけると手元に置きたくなってしまいます。今年はコロナの影響で…

今年最後のホヤの花

今年は本当にホヤがよく咲きました。ホヤにとっては花が咲く絶好の気象状況だったのでしょうか? それともたまたまホヤ自身がもつ性質なのでしょうか? 成長の度合いが何度も花を咲かせる絶好のタイミングだったのでしょうか? 3月の終わり、5月の初めと終…

12月の玄関前

12月になったとたん、11月の暖かかった日々が嘘のように、冬らしい寒い日が続いています。太陽が顔を出さないので、よけいに寒さを感じます。一昨日私の家の軒下で0℃、初氷を記録しましたが、皇帝ダリアも皇帝ヒマワリも無事でした。満開の時期を過ぎ、…

晩秋のまつこの庭

コロナ第3波の感染拡大が止まりません。政府はここ3週間が正念場と言っていますが、もう少し早く対策が出来なかったものでしょうか。私の住む茨城は8つの市町村に限って外出自粛が要請されました。私の住む市は該当しませんが、出来るだけ家で過ごすよう…

ひとりでギャザリング

先日今年3回目のギャザリング教室がありました。例年なら1カ月おきにあるのですが、今年はコロナの影響でコロナがおとなしい時だけしかできず、今回が今年最後の教室です。今回、コロナ感染が拡大しているので、私は材料だけもらってきて家で作ることにし…

柚子の収穫

ちょっと前の暖かさが嘘のように小雨が降り、寒い日となっています。 昨日柚子取りをしました。ダンボール箱2箱に200個ぐらい収穫しました。 私の庭には柚子の木が10本有ります。私が嫁いできた時にはもう柚子の木はあったので、枯れたり、実生が大き…

寄せ植えとリース

ここ4,5日、日中20℃を超える日が続き、今の時期にしては珍しい夏日を記録したとか、これでは小春日和どころか小夏日和(?)とでも言った方がいいような陽気です。私が読者になっているブログで小夏日和と言う言葉が遣われていて、本当にあるのだとビッ…

皇帝ヒマワリが咲きました ❣❣

11月になってからコロナ感染者が増えて来て第3波がやってきたなと思っていたら、全国的に第2波以上の感染者が出るようになって来ました。私の住む茨城も17日に55人ととんでもない数の感染者が出て、ちょっと外出するのが心配になりました。また買い…

皇帝ダリアが咲きました ❣❣

ここ3,4日、私の家の軒下で0℃の日が続き、霜が降りるのが先か、皇帝ダリアが咲くのが先かとやきもきしていました。昨日は冷え込みが緩み、やっと皇帝ダリアが咲き始めました。去年に比べると1週間位遅かったです。 頭上高く咲くピンク色の花は青空に映え…

秋のバラ

連日アメリカ大統領選挙の結果を巡ってテレビが賑わっていますが、バイデン氏の勝利で落ち着くのでしょうか? コロナ感染者もアメリカはついに1000万人を超えたとか、大統領がバイデンさんに代わればコロナ対策も変わるでしょうから、いくらか感染を抑え…

今日は立冬

今日11月7日は、二十四節気の一つ立冬です。冬が始まる頃で、木枯らしが吹き、木の葉が落ち、初雪の知らせが届くようになります。東京で3年ぶりに木枯らし1号が吹きました。暦の上では冬が始まりますが、昨日の天気予報通り、今朝私の家の軒下で10℃、…

サルビアとその仲間

11月になりました。今年もあと2ヶ月で終わろうとしています。新年から始まったコロナ騒動も収束の兆しが見えるどころか、ヨーロッパでは第2波の大きな波が来て、またロックダウンするところもあるそうです。インフルエンザとの同時流行も懸念されていま…

今朝は冷え込みました ❣❣

今朝は冷え込みました。私の家の軒下で2℃でした。昨夜の天気予報で最低気温6℃ぐらい、所によっては霜の心配があると言っていたのですが、まさか2℃まで下がるとは思っていませんでした。慌てて皇帝ダリアを見ると無事でした。 私の庭には皇帝ダリアが10…

秋のラン

10月ももうすぐ終わりです。台風が私の住む地域を直撃することなく終わりそうで、去年の相次いだ台風のことを思い出すとちょっとホッとしています。 今回は10月にまつこの庭の温室で咲いた秋のランです。 ↑ カトレア・ロエブリング ↓ カトレア・インター…

秋の木の実・草の実

23日は二十四節気の一つ霜降(そうこう)でした。秋が深まり冷え込みが増し、霜が降り始め、冬の到来を感じる頃です。早霜を警戒し、夏の植物を温室や軒下などに取り込む時期になりました。 朝夕冷え込むようになり、まつこの庭の草木の実も色付き始めてき…

ダリア・ガッツアリア

ここ数日朝の気温が10℃を下回るようになり、温室に暖房が入るようになりました。思いの外、冬の訪れが早かったように思います。 今、私の庭ではガッツアリアが花盛りです。ガッツアリアは皇帝ダリアと普通のダリアのハイブリッド種です。今までに一重咲き…

アキギリとキバナアキギリ

昨日は1日中氷雨が降り続け、まるで冬のようでした。12月の陽気だったとか。 一転して今日は曇りの予報が、朝から晴れ上がり、洗濯日和になりました。洗濯ものを取り込むころには曇ってしまいましたが、久しぶりの青空はうれしかったです。 今回はまつこ…

しばらくぶりのギャザリング教室

2ヶ月に1度あったギャザリング教室も、コロナの影響で開かれず、6月の教室以来4カ月ぶりです。ギャザリングはもちろん、ギャザリング仲間に会うのもしばらくぶりなのでとても楽しみにしていました。今回は、各自の都合で参加者が3人だけで、そのうちの…

7回目のホヤの開花シーズン

今年は本当によくホヤが咲きます。3月の終わり、5月の初めと終わり、7月の初め、8月の初めと終わり、そして今回です。お彼岸の頃からホヤが6種類咲いています。そのうち3種類はカルノーサの仲間です。 ↑ カルノーサ・パーフェクトグリーン(サクララン…

グリーンカーテン 2 フジマメ

台風14号が来ていますが、最初の予想に反し大きく東にそれ、関東地方は免れそうです。ここ2,3日私は頭痛、腰痛に悩まされています。どうも台風接近に伴う気象病(きしょうびょう)のようです。気候や天気の変化が原因で起こる体の不調の総称だそうです。…

キンモクセイの香る頃

キンモクセイの香りが漂うようになると、秋の深まりを感じます。空にはいわし雲が広がり、日がどんどん短くなっていきます。 ↑ ↓ キンモクセイ キンモクセイはモクセイ科の常緑樹で、中国原産のモクセイ(別名ギンモクセイ)の変種です。雌雄異株で、日本に…

オナモミとオオオナモミ

10月に入り、朝夕めっきり涼しくなり、セミの鳴き声を聞くこともなくなり、すっかり秋らしくなりました。「まつこの庭」ではカキやユズなどの木の実、ジュズダマやオナモミなどの草の実が実りつつあります。今回は、ちょっと気になっていたオナモミについ…

初秋のラン

朝晩冷え込むようになり、すっかり秋ですね。今朝、私の家の軒下で12℃でした。猛暑、猛暑で騒いでいたのが嘘のようです。慌ててランを温室に取り込みました。 9月最後は、まつこの庭の温室で咲いた初秋のランです。ここ1,2年咲いた事のなかったカトレア…

ワタ(綿)の実がはじけた ❣❣

気温が下がったのはいいのですが、台風が去ってから晴れの日がなく、ここ2,3日肌寒い日が続いています。台風一過と言えば、雲一つない青空と言うのが定番だったのですが、最近の気象状況は定番が通用しませんよね。台風前と10℃位違うのですから、寒いと…