まつこの庭

私の庭に咲いている花や庭にやってくる鳥や虫たちのことを記録していこうと思います

2018-01-01から1年間の記事一覧

冬の「まつこの庭」

今日は大晦日。2018年も今日で終わりです。 暖冬と言われながらも年末寒波で今朝など私の家の軒下で-7℃を記録し、例年通りの寒い年越しになりそうです。 今年最後は、冬の「まつこの庭」の様子です。12月の半ばまで元気に咲いていた皇帝ダリアや皇帝…

年の瀬のガーデンセンター

月に1度ぐらいの頻度で出かける千葉ニュータウンのホームセンターへ出かけました。テレビなどでもよく取り上げられるホームセンターです。そこのガーデンセンターはこの辺りのガーデンセンターや花木センターの中では一番品揃えが良いのではないかと思って…

「まつこの庭」の冬のバラ

12月になっても暖かな日が続いたので、「まつこの庭」ではいつになく秋バラがたくさん花をつけ、喜んでいました。車で街を走っていても、あちこちでたくさん花をつけたバラを見かけ、思いがけず秋バラを遅くまで楽しむことができるなあと思っていました。…

クリスマスの花・ポインセチアとシクラメン

クリスマスと言うと、ポインセチアとシクラメンを思い浮かべます。クリスマスのちょうど今頃の時期に花の最盛期を迎えるので、店頭に色とりどりのポインセチアやシクラメンが並びます。年々ポインセチアもシクラメンも新しい品種が出て来て、新しいもの、珍…

花の図書館(5)そらみみ植物園

花の図書館の5回目は、西畠清順(にしはたせいじゅん)さんの植物にまつわるエッセイ集です。そらみみ植物園と名付けるぐらいですから、世界を旅する中で出会った耳を疑う様な珍しい植物ばかりを取り上げています。 西畠清順さんは花と植木の卸問屋の5代目…

「まつこの庭」の初冬のラン

12月に入っても暖かな日が続き、夏日になる日もありましたが、昨日から急に冷え込み始めました。昨日の朝、今朝と我が家の軒下では-4℃を記録しました。大霜で初氷でした。あんなに元気に咲いていた皇帝ダリアや皇帝ヒマワリ、変わりアサガオのミナロバー…

今年最後のギャザリング教室

2カ月に1回のギャザリング教室がありました。今年最後の教室で、今回はリースバスケットを使ったリース・ギャザリングでした。6人参加しました。5人はリースでしたが、1人はハンギングバスケットでした。 普通の寄せ植えならリースは何回も作っているの…

初冬の「まつこの庭」

12月に入りました。長期予報で今年は暖冬とのことで、「まつこの庭」はまだ霜らしい霜が降りていません。皇帝ダリアも皇帝ヒマワリも花を沢山咲かせました。満開の皇帝ダリアを見るのは、本当に何年ぶりでしょうか? 12月になってもこんなにたくさんの花…

「まつこの庭」の晩秋のバラ

11月も終わりを迎えたというのに、暖かな日が続きます。39年ぶりとかの木枯らし1号が吹かない年になりそうです。木枯らし1号というのは、太平洋側の地域で晩秋から初冬の間に、東京では10月半ばから11月末日まで、大阪では霜降(10月23日ごろ…

ランの同居人・セントポーリア

「まつこの庭」には2棟の温室があります。大きい方の温室にはカトレアやコチョウラン、デンドロビュームなどが、小さい方の温室にはシンビジュームが入っています。ほとんどがランで占められているのですが、大きい温室にはホヤとセントポーリア、ベゴニア…

秋のつくばラン展

11月18日から25日まで筑波実験植物園で秋のラン展が行われていたので、見に行って来ました。肌寒い日だったので出かけるのが億劫でしたが、こんな日こそ人出が少ないのではないかと思い、出かけました。結構賑わっていました。 今回は愛好家団体のラン…

晩秋の「まつこの庭」

一昨日、今日と私の家の軒下は0℃を記録しましたが、場所によっては霜が降りたところもありましたが、皇帝ダリアも皇帝ヒマワリも無事でした。高い所で花を咲かせるからか、かろうじて霜の被害を受けずにすんでいるようです。 皇帝ダリアは昨年は咲き始めた…

冬桜を見に埼玉と群馬の県境へ

TVの旅番組で埼玉の冬桜を放送していたので、見に行くことにしました。放送していたのは埼玉県にある城峯公園の冬桜でしたが、近くにある群馬の桜山公園の冬桜も有名だというので、2カ所見に行くことにしました。県は違っても2つの公園は県境にあり、ごく近…

玄関前の模様替え(2018 晩秋)

11月になっても小春日和が続き、玄関前のコリウスやペチュニアはまだ元気なものもありますが、思い切って模様替えをしました。10月からチューリップやビオラ・パンジーの寄せ植えやリースを作り、少しずつ準備はしていました。 玄関の右側はこのように模…

「まつこの庭」の秋のバラ

今朝は冷え込みました。私の家の軒下で2℃でした。霜は免れたようで、皇帝ダリアも皇帝ヒマワリも無事だったようです。 今回は、「まつこの庭」で10月に咲いた秋バラです。夏バテしたバラが多く、まばらにしか咲きませんでした。 ↑ アイスバーグ ↓ ピンク…

皇帝ダリアと皇帝ヒマワリが咲きました !!

前回、皇帝ダリアが咲きそうだということを書きましたが、去年より1週間ぐらい早く、昨日から咲き始めました。頭上高く咲く花は青空に映えてきれいです。 皇帝ダリアはメキシコを始めとする中南米原産のキク科の植物で、短日植物なので、晩秋から咲き始めま…

「まつこの庭」のサルビアの仲間

立冬を過ぎ、暦の上では冬だというのに、連日10月上旬の陽気が続いています。場所によっては、夏日を記録したり、まだ北海道の平地では初雪が観測されていなかったりするようですが、私の庭でもまだ霜が降りていません。この陽気がまだまだ続くようです。 …

福神草の冬越し準備

7月から咲き続けた福神草は10月いっぱいで花が終わります。赤く残っているのは花の咲きがらですが、これはこれできれいで、まだまだ楽しめるような気がします。しかし、寒さに弱いので、冬越しの準備をしなければなりません。 先週は秋晴れ続きで、いつ霜…

那須のコピスガーデン

11月に入り、朝晩寒さを感じるようになり、庭もすっかり晩秋の装いです。 ここ4、5日腰痛でドクターストップがかかり庭仕事を控えていましたが、だいぶ良くなったのでそろそろ庭仕事を再開しようと思っていた所、突然夫が「那須へ行くぞ!」と言うのです…

「まつこの庭」の秋のラン

天気予報で、「今週はカサと予報士が要らないでしょう。」と言っていたほど、秋晴れが続いています。9月、10月と秋の長雨や台風続きで日照時間が短く、今週はこの2か月間では1番日照時間が長くなる予定だそうです。 10月最後は、「まつこの庭」で10…

ハイブリッドダリア・ガッツアリア

ガッツアリアは、皇帝ダリアと普通のダリアのハイブリッド(交配種)です。 皇帝ダリアは、高さが3~5mになり、秋遅く(11月半ばごろ)に登頂にピンク色の大きな花を咲かせます。背が高いことで倒れやすく、しかも花が咲いても2階から観賞するほど花が…

秋バラを見にガーデンをはしごしました !!   (その2)

あしかがフラワーパークへは12時前に着いてしまいました。花友の1人はあしかがフラワーパークは初めてですが、草花の売店が品揃えがよいことを知らせてあったので、入園前から売店に目が釘付けです。お買い物は後でゆっくりということで、昼食を取ろうとした…

秋バラを見にガーデンをはしごしました !!    (その1)

花友2人と私の3人で、秋バラを見に群馬のトレジャーガーデンと栃木のあしかがフラワーパークへ行って来ました。群馬と栃木の2つのフラワーガーデンをはしごするなんてできるの?と思いますよね。どちらも私のところからは100㎞ちょっとです。高速道路…

秋のギャザリング

2カ月に一度のギャザリングの教室がありました。今回は5回目で、秋の草花を使ったギャザリングで、参加者は4人でした。2回続けて多肉植物のギャザリングだったので、ちょっと基本を忘れてしまっていたところがあり、思い出しながらの作業でした。 写真を…

「まつこの庭」の秋の草花(4)

秋も深まってきました。今朝は全国的に冷え込んだようで、私の家の軒下では6℃でした。明け方ネコのミューちゃんがお布団にもぐりこんできたのも納得です。 さすがの夏の花も弱って、「まつこの庭」は秋の草花が主役です。 ↑ ピンクレウカンサ ↓ ウインター…

ひたちなか海浜公園へコキアを見に !!

夕方のテレビでひたちなか海浜公園の32000本のコキアが見ごろだと放送していたので、出かけました。 家を7時50分に出て、9時すぎに海浜公園に着きました。開園前だというのに駐車場にはたくさん車がありました。県外ナンバーが多いのに驚きです。駐…

「まつこの庭」のアキギリ

秋も深まり、今年もたくさんアキギリが咲きました。株が大きくなっただけでなく、あちこちにこぼれ種から育った株が花を咲かせたり、自然交配して新しい色のアキギリが生まれたりしました。 普通アキギリというと紫色のものを言いますが、私の庭では、こぼれ…

「まつこの庭」のグリーンカーテン(3)

10月も半ばになり、朝夕肌寒さを感じるようになりました。台風の心配はなくなりましたが、連日時折小雨がまじる曇り空で、なかなか秋晴れの日がないのが残念です。 グリーンカーテンもそろそろ終わりの時期を迎えました。 9月の終わりごろの最盛期の時は…

「まつこの庭」の困ったツル植物たち

ガーデナーにとって一番厄介なのは、草取りだと思います。 私の庭では雑草の中でも特に困るのがツル植物です。大事にしている草花に絡みつき、葉を茂らせ、太陽の光を遮り、ひどい時にはその大事な草花を枯らしてしまう事さえあります。初夏から秋まで猛威を…

「まつこの庭」の秋の木の実・草の実

今日は夏日(25℃以上)でした。一番遅い夏日は11月16日という記録があるそうです。秋晴れが続くといいです。 今回は、「まつこの庭」の秋の木の実と草の実です。色付き始めたものもあれば、まだ緑色のものもあります。 ↑ 色付き始めた柿の実と葉 ↓ 色…