まつこの庭

私の庭に咲いている花や庭にやってくる鳥や虫たちのことを記録していこうと思います

2017-01-01から1年間の記事一覧

「まつこの庭」・冬のラン(2)

「寒い、寒い」と言っているうちに、今年もいよいよ明日で終わりです。 今年最後の「まつこの庭」は冬のランです。温室の中は、ランのシーズンを迎えてにぎやかです。 ↑ カトレア・ポカイタージェリナ ↓ カトレア・パーシバリアナ ↑ ↓ どちらもオンシジュー…

ポインセチアとシクラメン

今日はクリスマスです。キリスト教を信仰しているわけではないのですが、子どものころクリスマスは特別の日だったように思います。兄が買ってきた赤いシクラメンを飾り、家族みんなでケーキを食べるという楽しみの日でした。 クリスマスの花の中にポインセチ…

冬のバラ

12月も半ばを過ぎ、今年もあと少しで終わりです。寒の時のような寒さの中で、霜枯れた庭に彩を添えているバラがあります。寒風にさらされて、ドライフラワーのようになっているバラもあります。軒下でたくさんつけたたつぼみを咲かそうと最後の力を振り絞…

温室の同居植物たち

温室の主人公は、約500株のランたちですが、他にも結構いろいろな植物が同居しています。木立ベゴニア、セントポーリア、ホヤ、原種シクラメンなどです。冬の間は、臨時に夏の花木なども同居していて、温室の中はぎゅうぎゅう詰めです。 今回は、ラン以外…

玄関前のビオラとパンジー

10月にチューリップと一緒に植えつけたビオラやパンジーが大きくなりました。 植えつけた時は、5㎝ぐらいの本当に小さな苗でしたが、今では30㎝四方のプランターいっぱいになるほど大きくなりました。 鉢植えのビオラやパンジーが冬の玄関前を彩ってく…

「まつこの庭」・冬のラン(1)

12月なのに、季節は1か月先に行っているようで、毎日寒い日が続いています。 それだけならまだいいのですが、例年よりずっと寒い冬になったら嫌だなあと思っています。年が大きくなると寒さがよくよく身に染みます。 ランのシーズンが訪れました。カトレア…

「まつこの庭」のクリスマス

12月に入ったので、玄関前のキャンバスプランターの植物の入れ替えをしました。クリスマスバージョンです。 上にクリスマスのオーナメントをのせて、足元はビオラの寄せ植えとスキミア 左側からコニファー、プリンセチア(ピンクのポインセチア)、シクラ…

初冬の「まつこの庭」

12月に入りました。12月前半は例年より寒いという天気予報通り、日中でも気温が10℃を下回るほどの寒さで、12月がスタートしました。 「まつこの庭」はまだいくらか秋の名残があります。日向の木々の紅葉は終わりましたが、日陰の木々は紅葉した葉を…

「まつこの庭」・秋のラン

11月もあと少しで終わりです。長期天気予報通り、朝晩は12月並みの冷え込みがありましたが、日中は小春日和が多かったように思います。 11月最後は、10月、11月に「まつこの庭」で咲いたランです。 ↑ カトレア・パープラタ ↓ カトレア・シルキーリ…

晩秋の「まつこの庭」

冬将軍が駆け足でやってきました。まだ11月だというのに、天気予報では、12月を通り越して年末・年始の寒さだとか1月下旬の気候だとか連日言っていますが、朝晩が特に寒いですね。氷も何回もはりました。季節は1か月先を進んでいるようです。 「まつこ…

筑波実験植物園・つくば蘭展

3日連続で我が家の軒下で氷点下の気温を記録しました。皇帝ダリアもエンゼルトランペットもダメになってしまいました。季節は1か月ぐらい先を進んでいるようです。 花友とつくば蘭展を見に出かけました。 今回のラン展は、愛好家団体の展示と植物園のラン…

皇帝ダリアが咲きました !!

ここ数日12月並みの気候で、私の家の軒下では0℃の日が何日かありましたが、何とか霜の被害を受けずに、皇帝ダリアが咲き始めました。20株ぐらいあるのですが、咲いているのは3株だけで、花は1つだけです。 大霜を想定して、つぼみの株を何株か切って…

水戸植物公園・ラン展

水戸植物公園へ1日だけの展示のラン展へ行って来ました。 公園の近くの競技場ではサッカーの試合が始まるところで、道路が渋滞していました。競技場の回りは行列ができていました。植物公園の駐車場も一部はサッカー観戦の人の駐車場になっていました。 小…

やっとエンゼルトランペットが咲きました !!

11月も半ばになってやっと我が家のエンゼルトランペットが咲きました。 エンゼルトランペットは、和名をキダチチョウセンアサガオと言い、ナス科の植物で、熱帯花木です。熱帯アメリカ原産で、しかも高地に自生しているので、日本の暑さには弱く、盛夏には…

晩秋から春へ 玄関前の模様替え

今日11月7日は二十四節季の一つ立冬です。今朝はそれほど冷え込まず、比較的暖かな小春日和となりました。明日からの一週間で季節が大きく進むそうで、雨が降る度に気温が下がり、冬に近づいていくそうです。 5月から10月まで玄関前を彩っていたペチュ…

「まつこの庭」・秋のバラ

11月になってから秋晴れが続き、とてもうれしいです。こんなに晴天が続いていいのかしら?という気分になるのが不思議です。庭仕事がはかどります。 10月は、真夏のような暑さから冬のような寒さまで、しかも長雨、その上台風が2つも上陸し、北海道では…

夏の草花の冬越し準備

11月に入りました。「まつこの庭」の軒下では、昨日の朝が1℃、今朝が3℃でした。いつ霜が降りてもおかしくない状況です。 夏の草花の冬越し準備を始めることにしました。寒さに弱い福神草、コリウス、ダリア、ランタナ、サルビアなどです。 福神草は、去…

「まつこの庭」・秋の山野草(続)

2週続けての週末の台風には困ったものです。やっと庭仕事ができたと思ったのも束の間で、また雨です。太陽が恋しいのは、私たち人間だけでなく、植物たちも同じだと思います。秋真っ盛りのはずなのに、何だか晩秋のような空気が流れているような気がします…

ガッツアリアが咲き始めました !!

「ガッツアリアって何?」と思いますよね。 ガッツアリアは、皇帝ダリアのハイブリッド種です。皇帝ダリアは、メキシコ原産で、茎が木質化して背丈が3~5メートル位の高さになります。皇帝ダリアは日が短くならないと花芽ができない短日植物なので、11月…

「まつこの庭」・アキギリコレクション

10月なのに12月のような寒さ、これで本当に超大型の台風が来るのでしょうか? 私の経験では、寒い時期に来た台風の記憶はないのですが、南の方の海はまだまだ海水温度が高いのでしょうね。被害が大きくならなければいいのですが・・・・。 今回は、「まつこ…

秋の水戸植物公園

例年なら10月は一番過ごしやすい時期なのに、今年は一体どうしてしまったのでしょう。このところ連日気温が13、14℃で氷雨が続いています。東京では10月の最高気温が15℃以下というのは、46年ぶりとか・・・・。天気予報では、今日の午後久しぶりに…

「まつこの庭」・秋の山野草

すっかり秋になりました。今日は氷雨が降っています。例年より早くこたつを出しました。ネコもさっそくもぐり込んでいます。 今回は、「まつこの庭」に咲く秋の山野草です。 ↑ ホトトギス ホトトギスは日本原産で、日陰のやや湿った場所を好みます。湿り気の…

「まつこの庭」・ダリアコレクション(2)

10月になってからの天気の目まぐるしいこと・・・。11月並みの冷え込みかと思えば、9月上旬の夏並みの暑さ、これでは年の大きくなった私などは、体がついていけません。最近の天気は一体どうしてしまったのでしょう。 今回は、8月から9月にかけて「ま…

福神草のそっくりさん

10月なのに「11月並みの冷え込み」などと言われ、今年は寒さが早くやって来たようです。「まつこの庭」の温室も例年より早く暖房を入れ始めました。 熱帯原産の福神草も気温が下がるにつれ、元気がなくなってきました。新しい芽が出ることもなく、花も上まで…

「まつこの庭」・初秋のラン

すっかり秋ですね。例年なら今の時期、まだまだ半袖シャツでも過ごせたのに、今年は長そでをはおらないと肌寒いですね。 今回は、8月の終わりごろから9月にかけて「まつこの庭」の温室で咲いた初秋のランです。7、8、9月は咲くランが少ないので、貴重な…

「まつこの庭」・秋の風景

10月に入りました。 今朝、「まつこの庭」の家の軒下は、11℃でした。今秋一番の冷え込みでした。 今年は冬の訪れが早いかもしれないという予感がしました。 今、「まつこの庭」は秋の山野草や草花でにぎやかです。 ↑ タカノハススキとシオン ↓ シオン ↑ …

「まつこの庭」・初秋のバラ

9月も終わりです。すっかり秋らしくなってしまいました。 「まつこの庭」には、約100株ぐらいのバラがあるので、いつも何かしら咲いています。今の時期は、本格的なバラのシーズンには、まだちょっと早いので、色が白っぽかったり、花が小さかったりしま…

アケビの実が熟れました !!

「暑さ寒さも彼岸まで」とよく言われますが、今年は残暑らしい残暑がなく、早くから秋の気配があり、お彼岸の今はすっかり秋ですね。 クリスマスローズが休眠から覚めるころなので、クリスマスローズの鉢の草取りをしながらふと上を見上げると、アケビの実が…

まつこのピンク色の庭

今、「まつこの庭」はピンク色の庭になっています。 庭のあちこちにシュウカイドウとシュウメイギクが群生して、ピンク色の塊を作っています。シュウカイドウもシュウメイギクも中国原産で、半日陰で湿り気の有る土地を好み、耐寒性が強い植物なので、湿り気…

9月の福神草

超大型台風18号が、日本列島に上陸するというニュースで賑わっていますが、大災害にならないことを願うばかりです。 今回は、福神草の今の様子です。 例年なら、今の時期は残暑が残り、熱帯原産の福神草にとって最適な気候のはずですが、今年はもうすっか…