まつこの庭

私の庭に咲いている花や庭にやってくる鳥や虫たちのことを記録していこうと思います

エンゼルトランペット

 彼岸に入り、一昨日の猛暑から一転、昨日、今日と肌寒いほどの気温です。やっと秋がやってきたようです。「暑さ、寒さも彼岸まで」とはよく言ったものです。

 昨年はとうとう咲かないでしまったエンゼルトランペットが今年は咲き始めました。トランペット型の大きなオレンジ色の花から、辺り一面に甘い香りを放っています。

f:id:myuu-myuu:20200921135907j:plain

f:id:myuu-myuu:20200921135950j:plain

f:id:myuu-myuu:20200921140153j:plain エンゼルトランペットは熱帯アメリカ原産の熱帯花木で、和名はキダチチョウセンアサガオと言います。学名のダチュラの名で呼ばれることもあります。背丈は1~3mで、株全体に毒を持っているので、要注意です。花色は白、ピンク、黄色、オレンジとありますが、私の庭には白やピンク色のもの、斑入り葉のものも植えてあるはずなのですが、ここ数年は咲いた事がありません。裏庭にあるので、世話が行き届かず、つる草に絡まれて開花株まで充分に生長できないうちに寒さを迎えてしまうようなのです。

 私の観察してきた感じでは、エンゼルトランペットは株のてっぺんが枝別れしないと花が咲かないようなのです。昨年はそれがなく花が咲くことはありませんでした。

f:id:myuu-myuu:20200921141044j:plain 今年は2枝に別れ、更にそれも2枝ずつに分かれ、写真では見づらいですが、本当に小さなつぼみがたくさんついています。他の株も同じ様に枝分かれしているので、花がたくさん咲きそうで、楽しみです。

f:id:myuu-myuu:20200921141123j:plain

 今から20数年前にエンゼルトランペットが大流行したことがありますが、そのころは街中を車で走ると、あちこちでたくさん花を咲かせた大株を見かけたものです。最近はめったに見なくなりました。

 私が夢中だったころは、1本の木に100輪ぐらいの花を咲かせたことがありました。しかも、オレンジだけでなく白やピンクなど色とりどりに・・・・・。今は、エンゼルトランペットは裏庭に追いやられて、世話もあまりして貰えず、ちょっとかわいそうな存在になってしまいました。今年はつる草が生い茂る前に除草剤を撒いたので、昨年は1m位にしかなれなかったのに、今年は2mぐらいに生長できたようです。

 エンゼルトランペットの花期は5月~11月と言われ、夏の花のイメージが強かったのですが、最近は夏の終り頃から秋の初めごろに見かける事が多いような気がします。

 エンゼルトランペットは熱帯花木と言っても、高地に自生するので、高温多湿の日本の夏は苦手です。以前は6月頃から咲き始め、真夏はお休みして、涼しくなった頃また咲き出す、そんなイメージでした。ここ数年は咲いても10月以降ということが多かったような気がします。今では秋の花のイメージに代わって来てしまったような気がするのは私だけでしょうか?異常気象の影響もあるのでしょうか?

 あと1か月もすれば、たくさんのトランペットが下がった姿を見られるでしょう。