まつこの庭

私の庭に咲いている花や庭にやってくる鳥や虫たちのことを記録していこうと思います

バラの艫神社と泉と龍の泉神社

 今日は台風の影響で朝から雨です。今週は雨が多かったですが、雨の合い間に2つの神社をはしごしました。どちらも日立市にあり、私の家からは高速を使って、1時間ちょっとの距離です。

 1つ目はバラの見事な艫(とも)神社です。宮司さんが庭で育てたバラ800種、約1000本のバラが咲く5月から6月半ばを「薔薇之刻」と称し、オープンガーデンを行っています。NHKの「いば6」で放送していたので、知りました。

 バラの開花は後半になり、大輪の花はほぼ終わり、小輪の花が見事でした。小輪の花のバラが好きな私にとっては、最高の時期に訪れたと思います。

 どのバラも手入れが行き届いていて、見事にたくさんの花を付けていました。今私の庭で咲いているバラ、以前育てていて懐かしく思ったバラ、初めて知ったバラなどもあり、バラの花を堪能できました。神社やお寺と言うと、ボタンやアジサイを植えている所は多いですが、バラは珍しいと思いました。

 2つ目の神社は泉神社です。今年最強の開運神社という事で、妹に勧められました。泉神社に向かう途中で海が見えたので、車を止めたら、

何とテリハノイバラが花を付けているのを見つけました。

 テリハノイバラは海岸などに自生している日本の原種バラです。浜辺に自生し、花を咲かせているテリハノイバラを、実際に見るのは初めてなのですごく感動しました。

 泉神社は、常陸風土記にも載っている古い神社だそうです。今年は60年に1度の甲辰(きのえたつ)の年で、甲辰は樹木と龍を意味し、湧き出る泉と龍の形の流木がある泉神社「泉の森」が、神社ソムリエに最強開運神社とSNSで発信され、TVの「マツコの知らない世界」で紹介されたことから脚光を浴びたそうです。

↑ 泉神社の鳥居   ↓ 泉龍木(せんりゅうぼく、龍の形をした流木)

 この流木は2022年に発見されたばかりだそうです。木が生い茂っていてこの存在に気付かなかったそうです。甲辰年を目前にして発見されたことも「突然龍が現れた」ということで、ブームの火付け役になったのでしょうね。

↑ ↓ 泉(エメラルドグリーンの湧き水)

 泉神社は足を踏み入れただけで、パワーを貰ったような気分になりました。特に何千年も前からぽつぽつと湧き出ていたであろうエメラルドグリーンの泉水が、印象的でした。

 泉神社の近くには、イタリアン料理専門店「グルービー」がありました。最近TVでよく北関東特集が組まれ、グルービーは茨城県人なら知らない人はいないと言われるほどですが、私は知りませんでした。1度は入ってみたいと思っていたので、チャンス到来です。夫は噂の海賊スパゲティを、私は海の幸スパゲティを注文しました。

↑ 海の幸スパゲティ  ↓ 海賊スパゲティ

 見ただけでお腹がいっぱいになりました。特に夫は苦戦していました。海賊スパゲティはナポリタンのグラタンのようなもので、食べても食べても減らないとぼやいていました。量は満腹ですが、味は・・・・・?。「見ると聞くでは大違い。」とよく言いますが、やっぱり料理は自分の目で見て食べてみないと分からないですね。

 1日で2つの神社をはしごし、気になっていたレストランに入り、海や自生のテリハノイバラを見て、大好きなバラを堪能し、パワーを貰い、中身のぎっしりつまった大満足のドライブになりました。