まつこの庭

私の庭に咲いている花や庭にやってくる鳥や虫たちのことを記録していこうと思います

ホヤの花(5)

 ここ2,3日秋晴れが続いています。暑くもなく寒くもなく、過ごしやすい気候です。庭仕事には最適な気候です。以前は秋と言うとこんな日が当たり前に続いていました。今は秋と言っても極端に暑いか、寒いかですね。温暖化の影響でしょうね。

 今回は10月に咲いたホヤの花です。今シーズン最後の花になると思います。

f:id:myuu-myuu:20211030134754j:plain↑ ↓ カルノーサ・パーフェクトグリーン

f:id:myuu-myuu:20211030140043j:plain

 カルノーサ・パーフェクトグリーンは大株が2株あり、花座もたくさんあるので、しょっちゅう咲いています。葉は緑1色です。

f:id:myuu-myuu:20211030140653j:plain↑ カルノーサ・パープル   パーフェクトグリーンと葉色は同じですが、花色が紫色がかっています。 

f:id:myuu-myuu:20211030134231j:plain↑ ラクノーサ   白い小さな花をたくさん付けます。

f:id:myuu-myuu:20211030134318j:plain ↑ ムルチフローラ・天の川・織姫   ↓ ムルチフローラ・天の川・彦星のつぼみ 

f:id:myuu-myuu:20211030135632j:plain 葉に白い斑が入っていないものを彦星、斑入りのものを織姫と言います。ホヤはほとんドツル性のものが多いのですが、天の川は木立性です。彦星も織姫も同じ花が咲きますが、花の形が他のホヤと違っていて流れ星を思わせます。8月頃から彦星にも織姫にも何回かつぼみができて、咲きそうになると花が開かないまま落ちてしまうということが重なりましたが、10月になってやっと花を見ることが出来ました。

f:id:myuu-myuu:20211030141615j:plain↑ プビカリクス・ロイヤルハワイアンパープル  花の形はカルノーサに似ていますが、花色が光の当たり方によって灰色に見えたり紫色に見えたりするとても不思議な色をしています。

f:id:myuu-myuu:20211030142406j:plain↑ ↓ リネアリス

f:id:myuu-myuu:20211030142320j:plainリネアリスは今年初めての開花です。もともと秋咲きなので今の時期に咲きます。枯れかかっていたのですが、かろうじて生き残った1茎に花が咲きました。葉が棒状で、茎もツルではなく、ちょっとホヤらしくありません。f:id:myuu-myuu:20211030142110j:plain↑ ↓ カウダータ

f:id:myuu-myuu:20211030142145j:plain

f:id:myuu-myuu:20211030142240j:plain

f:id:myuu-myuu:20211030142204j:plain

 カウダータは今年初めて7月に開花したのですが、8月にも開花し、今シーズン3回目の開花です。しかも今回は同時に3つも花を付けました。真ん中の花が1番大きいです。花に毛のようなものが生えている不思議な花です。

 ホヤと一口に行っても株の形や花の形、色など様々で、コレクションを始めるときりがありません。ガーデンセンターや園芸店へ行くと必ず観葉植物のコーナーを覗くことを忘れません。以前はホヤが置いてあるのは珍しかったのですが、最近は多肉植物ブームのせいかホヤも並ぶようになりました。先日千葉のニュータウンのホームセンターへ行ったら、ガーデンセンターにホヤのコーナーができていてビックリしました。もちろん持っていないものを見つけ、ラッキーでした。家から少し遠い園芸店でも珍しいホヤを見つけ、ついてると思っていたら、1週間後また近くを通ったので、夫が「寄って見るか。」と言うのです。「まさかそんなにあるわけないよ。」と言いながらも寄ってみたら、また新しいホヤが入荷していました。柳の下にドジョウが2匹いることもあるのですね。自分の年齢や体調を考えてこれからは引き算の庭にするなんて言いながら、ホヤ熱は冷めそうにありません。