まつこの庭

私の庭に咲いている花や庭にやってくる鳥や虫たちのことを記録していこうと思います

春のラン 1

 連休の大渋滞は5月の風物詩のようになっていましたが、コロナが始まってからは、ちょうどその頃は感染拡大で緊急事態宣言が出て、観光地はどこも閑散としていました。今年の連休は規制がなかったので観光地に賑わいが戻り、渋滞の様子をTVで見るのは3年ぶりです。中高生の修学旅行も再開できたようです。今のところ感染減少の傾向ですが、このまま感染拡大が起きなければよいのですが・・・・・。

 今回は4月にまつこの庭の温室で咲いた洋ランです。

☆☆☆ カトレアの仲間 ☆☆☆

↑ ↓ スキンネリー(原種)

スキンネリーはメキシコ、グアテマラコスタリカ(国花)などの中米の湿度の高い山地に自生しています。中輪の花をたくさん付けます。

↑ インターメディア・アキニー(原種)ブラジル大西洋側の海岸山脈に自生しています。

↑ ナイスホリディ  ↓ 名前不明(強い香りがあります。)

↑ エピカトレア(エピデンドラムとカトレアの交配種)

☆☆☆ リカステの仲間 ☆☆☆

↑ アロマティカ(原種) メキシコ、グアテマラ、ホンジェラスの高地に自生します。シナモンの香りがします。

↑ 園芸種・名前不明

☆☆☆ コチョウランの仲間 ☆☆☆

↑ ↓ ミニコチョウラン

↑ ↓ ミニコチョウラン

↑ ミディコチョウラン・マザーチーク

☆☆☆ オンシジュームの仲間 ☆☆☆

↑ ↓ カリヒ(クラメリアナムとパピリオの原種同士の交配種)

クラメリアナムはアンデス山脈の西側に、パピリオはアンデス山脈の東側に自生しています。クラメリアナムとパピリオとカリヒは見た目がそっくりです。

 カリヒは花茎が1メートルぐらいあり、同じ茎に数年にわたり先端に1花ずつ開花します。私の温室のカリヒは花茎が2本あり、もう3年ぐらい同じ茎の先に年に数回花を付けています。

 私の温室ではランではないですが、こんな珍しい実を付けている植物があります。

アンスリューム・スカンデンスです。中南米原産です。アンスリュームと言うと赤いハート形のビニールのような花を思い浮かべると思いますが、その仲間です。スカンデンスの花は白い小さな花で目立たないので、花を見逃すことが多く、気が付くと実が生っていたという事が多いです。スカンデンスは実を楽しむ植物とも言えると思います。

 春はランの植え替えの季節です。3年に1回は植え替えが必要なのですが、たくさんあるので植え替えが間に合いません。今年はカトレアやシンビジュームなど大小合わせて約100鉢を植え替えました。あと50鉢は植え替えが必要なので、まだまだ大変です。春の庭仕事は、ランの植え替えの他に椿やクリスマスローズの植え替え、種まき、草取りと山積みです。