まつこの庭

私の庭に咲いている花や庭にやってくる鳥や虫たちのことを記録していこうと思います

クリスマスローズ 2024-④ 地植え

今日は彼岸の入りです。暑さ寒さも彼岸までと言いますが、彼岸前に初夏のような暖かさになったり、寒の戻りがあったりして、なかなか陽気が定まらないようです。今日は20℃を超えましたが、明日からまた冬に戻りそうです。 今回はまつこの庭で咲いたクリス…

オステオスペラマムとローダンセマム

3月になってから4回も南岸低気圧が発生し、その影響の寒さや雨で、冬に逆戻りしたような天候が続きました。明日からは春らしい日が続くそうです。 花屋さんやガーデンセンターに今並んでいる春の花と言えば、オステオスペラマムやローダンセマムのカラフル…

椿の花 2024-④

3月に入り、暖かかった2月が嘘のように冬並みの寒さが続きました。今日は久しぶりに晴れて暖かくなったと思ったら、明日はまた南岸低気圧の影響で雪の予報です。寒暖の差があまりにも大きく、寒いだけでなく、私の場合は腰痛や膝痛も伴うので、老体の身に…

クリスマスローズ 2024-③

3月になりました。今の時期三寒四温と言う言葉がぴったりの時期で、暖かくなったり、寒くなったり、確実に春へと向かっていることを感じます。 三寒四温と言う言葉は、元々は中国東北部や朝鮮半島北部で冬の気候を表す言葉として使われたそうです。冬のシベ…

冬のラン 2024-②

2月も今日で終わり。今年は閏年なので、オマケの1日。オリンピックの年でもあり、コロナ騒動で1年延期になった東京オリンピックが懐かしく思い起こされます。 今回は2月にまつこの庭の温室で咲いた冬のランです。例年ならあとからあとから花が咲き、嬉し…

早春の花 2

今日は朝から晴れて暖かいです。雨が続いたので、お日様のありがたさをしみじみ感じます。このところの真冬から夏までの目まぐるしい天気の変化は体が付いていけないどころではなく、私などは反応そのものが遅れているような感じです。よく年を取ると筋肉痛…

今日はネコの日 🐱

今日2月22日はネコの日です。1987年に猫の日実行委員会が猫の鳴き声「にゃん・にゃん・にゃん」の語呂合わせで2月22日に制定したそうです。趣旨は「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫と共に喜びをかみしめる日」だそうです。 私は花大好き人間で…

クリスマスローズ 2024-②

ここ数日の4月並みの陽気に、まつこの庭のクリスマスローズが、ビニールハウスの中や庭で一斉に咲き始めました。例年なら年末から少しずつビニールハウスの中で咲き始め、2月の終り頃からは庭の地植えのクリスマスローズが咲き始め、3月いっぱいぐらい花…

椿の花 2024-③ 唐子咲き

ここ数日4月のような陽気になり、まつこの庭ではなかなか花が開かなかった椿やクリスマスローズが慌てて花を咲かせ始めたようです。 今回は、私の庭で咲いている椿の花の3回目です。 ↑ ↓ エレガンスシャンペン(大輪唐子咲き) 唐子咲きと言うのはおしべが…

早春の花 1

2月も半ばになりました。今朝は私の家の軒下で-6℃と冷え込みましたが、日中はすでに16℃で、暖かです。今日から3日間は4月並みの気温になるそうです。 今冬は暖冬傾向で、春も早いような気がします。しかし、例年2月の半ばになると地植えしている福寿…

クリスマスローズ 2024-①

クリスマスローズが2月に入って咲き始めました。例年より少し開花が遅れているような気がします。鉢植えは軒下やビニールハウスの中に置いてあるので、庭植えよりも早いのですが、今年は庭植えでも咲き始めたものがあります。 クリスマスローズは、キンポウ…

椿の花 2024-② 一重咲き椿

今日は朝から晴れ上がりました。関東地方の大雪による道路や鉄道の混乱が嘘のように、3日ぶりの晴天です。昨日は心臓の定期健診の日だったのですが、その前日は雪の予報だったので、キャンセルを覚悟していました。「おい、今日は行けそうだぞ。」と言う夫…

今日は節分

今日2月3日は節分です。明日は立春、暦の上では春になります。 私の庭でもスイセンや福寿草、オオイヌノフグリ、ホトケノザなど春の花が咲き始め、少しずつ春に近づいていることを感じます。 節分は季節を分けることを意味し、各季節の始まりである立春、…

冬のラン 2024-①

能登半島地震、飛行機事故と不穏な一年を思わせるような事から始まった2024年ですが、もう1月が終わりです。例年に比べ、朝夕はそれなりに冷え込む日もありましたが、日中10℃を超える日が多く、寒中らしからぬ印象がありました。案の定今年の1月の平…

冬咲きクレマチス・アンスンエンシス

開花を待ち望んでいた冬咲きクレマチス・アンスンエンシスが、大寒を過ぎてやっと咲き始めました。 2株あって、1株目はクレマチス・アンスンエンシス(別名ウインターベル)の名前が付いていました。 2株目はクレマチス・アンスンエンシス・ウインタービ…

那珂植物園のラン展と熱帯植物館

那珂植物園へ19日から21日まで開かれていたラン展を見に行ってきました。那珂植物園へ行くのは10年ぶりぐらいです。毎年ラン展は開かれているようなのですが、規模があまり大きくなく、しかもパフィオペディルムが中心なので足が遠のいていたのです。…

今日は大寒、寒中のまつこの庭

今日1月20日は、二十四節気の一つ大寒です。一年で最も厳しい寒さの時期ですが、いくらかずつ日が伸びてきていることを実感する時期でもあります。 寒に入り、-7℃、-8℃という日もありましたが、日中は10℃を超える日が多く、比較的寒さの緩い寒中の…

椿の花 2024 - ①

年が明けて早2週間が過ぎ去りました。能登地震も2週間が過ぎ、やっと学校が始まったところもある一方未だに孤立して支援の手が十分に届かない所もあり、日常生活が戻るのはまだまだ先のようです。始まった小学校に大谷選手のグローブのプレゼントが届き、辛…

シクラメン・プードル

冬の花の定番の一つとしてシクラメンがあげられます。毎年新しい色や形、咲き方のものが出てきて、楽しみの多い花です。私もシクラメンが大好きで何株か買います。今シーズン手に入れたのが、プードルです。 白くて少しピンク色が差しふわふわした球形の花は…

今日は小寒、寒の入り

今日1月6日は二十四節気の一つ小寒で「寒の入り」です。今日から節分までを「寒の内」と言い、立春に「寒の明け」を迎えるまで、厳しい寒さが続きます。一年中で一番寒い時期を迎え、能登の地震の被災者の辛さは想像できないほどです。少しでも早く支援の…

お正月飾り 2024

新年おめでとうございます。 今年はコロナも収束に向かい、穏やかな新年を迎え、楽しいことの多い年になりそうだと期待していました。それにも関わらず、元日の夕方に北陸を襲った大地震に驚くばかりです。震度7の地震で被害も相当出ているようです。被災者…

2023年の年末の庭

2023年も今日で終わりです。 今年は10年に1度という大寒波で始まり、春を感じないまま夏に突入し、観測史上記録的な猛暑にみまわれ、11月まで季節外れの暖かさが続き、秋を感じないまま冬を迎えました。12月になっても朝晩は冬並みの気温ですが、…

椿の開花シーズン始まる ❣❣

北陸や北海道では、地元の人も驚くほどの大雪のようで、被害が出ているようです。私の庭も軒下で昨日の朝-6℃、今朝-5℃の冷え込みでした。年末はこれが寒さの底のようで、来週はいくらか暖かくなるそうです。 私の庭では椿が咲き始めました。椿は秋から咲…

初冬のラン

今年の秋はランがあまり咲きませんでした。咲いても晩秋になってからわずかでした。冬のランも、特にシンビジュームは遅れているように思います。 今回は11月から12月にかけてまつこの庭の温室で咲いたランです。 ↑ ↓ カトレア・ロエブリング カトレア・…

白花皇帝ダリアと雲南月光花

12月も半ばとなりました。今年もあとわずかです。しみじみと月日の流れの早さに驚きます。今年は異常気象の連続で、まつこの庭の花も咲く時期がずれているものが多かったのですが、白花皇帝ダリアと雲南月光花(ウンナンゲッコウカ)は温室へ入れて置いた…

冬のバラ

今日は日中20℃まで気温が上がり、12月とは思えない陽気になりました。庭で、霜枯れた皇帝ダリアをノコギリで切っていたら、汗が出るほどでした。 霜枯れて寂しくなった庭ですが、ぽつぽつとバラが花を咲かせています。今年の夏は酷暑でバラがことごとく…

12月の玄関前 2023

12月になりました。今年もあっという間の1年間でした。年を取ると1年が過ぎ去るのが早いような気がします。 長期予報では今年の冬は暖冬傾向と言っていましたが、12月になって年末並みの気温の日もあり、予報はハズレかなと思ったら、あくまで平均気温…

晩秋のまつこの庭

11月も明日で終わりです。11月は、1カ月の間に春から冬までの四季を一気に体験したような気分です。夏日あり、小春日あり、冬日あり、そして本来の秋らしい秋の日もありました。しかも1日の寒暖差が大きいジグザグ天気で、年老いた身にはこの寒暖差に…

半年ぶりのギャザリング教室

半年ぶりにギャザリング教室がありました。昨日は日中23℃まで気温が上がり、風通しの良いテラスでの作業でしたが、汗をかくほどでした。 前回のギャザリング教室は参加者が2人で寂しかったのですが、今回は4人なので賑やかでした。今回はマウントスタイ…

皇帝ダリア(ダリア・インペリアス)

今朝私の家の軒下で-1℃を記録しました。降霜の予報通り、霜も降りたようで、場所によっては軟らかい葉が霜に当たり痛んでいました。満開を待っていた皇帝ダリアは、何とか寒さをしのいだようで、少しうなだれたようにはなっていましたが、花の色は変わりま…