まつこの庭

私の庭に咲いている花や庭にやってくる鳥や虫たちのことを記録していこうと思います

初夏の庭 2

5月も連休が終わったと思っているうちにあっという間に後半になりました。5月なのに夏日(30~30℃未満)や猛暑日(35℃以上)が記録されました。これまで2018年が日本だけでなく世界的にも最も暑かったそうですが、今年はそれ以上に暑くならない…

バラと猫の庭

バラを見に千葉県の君津市にあるドリプレ・ローズガーデンへ行ってきました。雑誌やTVで最近取り上げられることの多い庭です。房総の山の中にある大きな森の木と3000本のバラとクリスマスローズと四季折々の宿根草が織りなす庭です。ターシャの庭に憧れ…

コンニャクの花

これは何でしょう? 「えっ!! これ何?」「気持ち悪い!!」「グロテスク!!」と思った方はたくさんいると思います。これはコンニャクの花です。Devil's Tongue(悪魔の舌)の異名を持つだけに、形といい、色といい、奇妙な花です。ニューと突き出たもの…

初夏の庭 1

連休が終わると、例年ならランや夏の植物を温室から出すのですが、今年は日中は初夏並みの気温でも、朝夕はここ4日連続朝は5℃で早春並みの気温で、温室から出すのを躊躇しています。朝夕10℃程度になったら、出そうと思っています。 私の庭は、今春の花と…

ギンリョウソウ(銀竜草)

立夏を過ぎたというのに、昨日今日と雨模様で3月並みの気温です。つい2日前は夏日だったというのに、この気温差には困ったものです。あと2,3日は朝10℃以下の冷え込みになるそうです。八十八夜を過ぎれば遅霜の心配はないとよく言われますが、まだまだ…

ギャザリング教室

5日にギャザリング教室がありました。連休中だったので、参加者は2人だけでした。ゆっくりと苗を選び、植え込みができ、時間はあったのですが、私が考えているようなイメージにぴったりと思える器がなかったので、思うようにはいきませんでした。花苗の背…

白い庭再び

今年のゴールデンウイークは3年ぶりに観光地に人が戻ってきて、空も電車も道路も大渋滞のようです。TVに映し出される人であふれる観光地は、もうすっかりコロナが影を潜めたような賑わいを見せています。連休後、コロナ感染者が急拡大などということになら…

春のラン 2023-2

ゴールデンウイークが始まりました。家の周りの田んぼでは田植えの準備が始まりました。今春は早いうちから気温が高くなったので、田植えも早まるのかと思っていましたが、そんなことはなく田植えは例年通り連休中に行うようです。やはり八十八夜を過ぎない…

フジの花

今の時期、車で走っているとあちこちの林でヤマフジが、家の庭先でフジ(ノダフジ)が咲いているのを見かけます。フジの花にはヤマフジと園芸種のノダフジの系統があります。ヤマフジは花房が20㎝ぐらいで、花色は紫の濃淡、まれに白があります。白のヤマ…

クレマチスとバラ

今春は季節が2週間ぐらい先に進んでいるような気がします。今日は平年並みの気温ですが、昨日は4月だというのに各地で真夏日を記録したようです。私の庭でも29℃になり、少し動くと汗が噴き出す有様です。 初夏の花クレマチスとバラも早く咲き出したよう…

竹の子とウラシマソウ

私の庭は竹やぶに続いています。私の家の竹やぶは孟宗竹なので、4月になると竹の子が芽を出し始めます。4月中は竹の子堀りの業者が入るので、心配はないのですが、5月になると竹の子の値段が下がるので、業者も引き上げてしまい、竹の子は出放題です。初…

白い花がリレーする春の庭

今春は観測史上最速のニュースが多いですが、私の家の庭も例年より10日から2週間ぐらい春の花の開花が早いように思います。例年ならゴールデンウイークのころに庭一面を白く染めるオーニソガラムが、もう白い庭を作っています。例年より2週間ぐらい早く…

スイセンとチューリップ

4月になったと思ったら、もう半ばです。連日初夏のような陽気が続き、夏日になった日もあるほどで、春の花の早いこと早いこと、咲いたと思ったらあっという間に花が終わってしまいます。車で走っていると、あちこちで梨の花が真っ盛りです。2,3日前、朝0…

春のラン 2023-1

昨日は風が強く春の嵐でした。夜は雨が降り、今日も風は止みましたが、時おり雨が混じる曇り空です。昨日までの暖かさが嘘のように、今日はひんやりとしています。 今回はまつこの庭の温室で3月に咲いた春のランです。ランだけでなく庭の草花も次々に花が咲…

椿の花 2023-5

今日4月5日は二十四節気の一つ「清明」です。清明とは、万物が清らかで生き生きとした様子を表す「清浄名潔(せいじょうめいけつ)」という言葉を訳した晩春を表す季語だそうです。このころになると、青く澄んだ空のもと、草木が芽生え、花が咲き、鳥や蝶…

春が一気にやって来た ❣❣

4月になりました。今年の冬がここ10年の中で一番の厳冬と言われたのが嘘のようです。3月は暖かな日が続き、半ばころからは初夏のような陽気になり、一気に春の花が咲き始めました。例年ならスイセンが咲き、桜が咲き、チューリップが咲くというように春…

クリスマスローズ 2023-4 地植え

水戸で27日に桜が満開になり、1953年の観測以来最速だったそうです。これまでの最速は、2002年と2018年の3月28日で、昨年は4月6日だったそうです。車で走っているとあちこちで満開の桜を見ることができましたが、残念なことに曇り空で折…

権現堂の桜

夏日を記録した彼岸明けの24日に、埼玉の権現堂の桜を見に行ってきました。このところ初夏を思わせる日が続き、桜の開花が早まりました。その上菜種梅雨に入り、天気予報で雨の心配がない唯一の日である24日に急遽出かけました。あいにくの曇り空ですが…

春彼岸の頃 2023

18日から24日まで春彼岸です。21日は二十四節気の一つ春分の日で、昼と夜の時間がほぼ同じ長さになることから二十四節気では大きな節目となります。春分の日を中日に前後1週間が春のお彼岸に当たり、先祖の供養をしたり、農作業事始めの神祭を行った…

花の図書館(8) 桜の科学

桜の花だよりが届く季節になりました。つい先日14日に東京で観測史上最速の開花宣言がなされたばかりです。 花の図書館の8回目は、「桜の科学」(勝木俊雄 著)です。 100年ぶりに日本の桜の新種が発見されたのは2018年です。日本には桜の原種とし…

春が駆け足でやってきた!!

東京で平年より10日も早く、桜の開花宣言が出ました。2020年、2021年に並んで統計史上最速の記録だそうです。桜と言うと入学式のイメージの花でしたが、温暖化の影響で年々早くなり、これでは卒業式の花となってしまいそうですね。 私の庭では、一…

椿の花 2023-4

ここ数日春を通り越し、初夏を思わせるような暖かさが続いています。私の家の前の家の白モクレンが昨日から咲き始めました。春のお彼岸にはまだ1週間余あるというのにです。私の家の春告げ草である紅枝垂れ梅はあわてて散り始めたようです。2番目に春を告…

クリスマスローズ 2023-3 セミダブル咲き

今、まつこの庭のビニールハウスでは、50鉢ほどのクリスマスローズが花の真っ盛りです。ここに入っているほとんどがダブル(八重)咲きかセミダブル(半八重)咲きで、大切にしているものです。 前回はダブル咲きの中でも多花弁咲きを紹介しましたが、今回…

早春の庭

3月になりました。ここ3,4日は、日中4月並みの陽気です。やっと冬の寒さから解放されそうです。 まつこの庭で真っ先に春を告げるように咲くのは八重紅枝垂れ梅です。夫の友人が贈ってくれた結婚記念樹です。例年立春のころから1つ2つとほころび始め、…

冬のラン 2023-3

2月ももうすぐ終わり。「1月行く、2月逃げる、3月去る。」と言いますが、新年を迎えたと思ったら、もう2月が本当に逃げるように終わってしまいそうです。さすがに3月間近ともなると、朝晩は冷え込んでも、日中は暖かく春を感じさせます。 今回はまつこ…

今日は =^_^= の日 

今日2月22日は、2が3つ揃う222(ニャンニャンニャン)で猫の日です。昨年は2022年だったので2が6つ揃うということで、スーパー猫の日と言われました。 猫の日は1987年に愛猫家の学者・文化人で構成する「日本の猫の日実行委員会」が、ペッ…

クリスマスローズ 2023-2 多弁花

今朝私の家の軒下で-5℃でしたが、日中は気温がぐんぐん上がり、15℃になったのにはビックリ。4月ごろの陽気です。春は確実にやってきています。 今回はまつこの庭で咲いたクリスマスローズの2回目で、八重咲きのクリスマスローズの中でも特に花弁数が多…

椿の花 2023-3

2月も半ばとなりました。今の時期、三寒四温の言葉がぴったりです。4月のような暖かな陽気になったかと思えば、寒の戻りと言われる冬並みの冷え込みになったりを繰り返しています。夕方5時を過ぎてもまだ明るいことに気づき、日足が伸びていることを実感…

冬のラン 2023-2

昨日関東地方は大雪注意報が出ていましたが、私の住む茨城はみぞれ程度で積雪はなく、大事に至らずほっとしています。しばらく乾燥注意報が出ていたので、昨日のみぞれで少しは空気が潤ったような気がします。 今回はまつこの庭の温室で1月に咲いた冬のラン…

クリスマスローズ 2023-1

ここ数日、朝は冷え込んでも、日中は春のような暖かい日が続いています。お天気が良いと外に出るのが苦でなくなり、庭仕事がはかどります。遅れていたバラの植え替えや剪定、施肥などを行いました。 まつこの庭では、クリスマスローズの開花が始まりました。…